会社概要
- 会社名
- 株式会社金丸工務店
- 所在地
-
株式会社〒769-1506 香川県三豊市豊中町本山甲853-6
- TEL
- 0875-62-4070
- k-01@kanamaru2.com
- 資本金
- 2000万円
- 代表者
- 藤田 薫
- 創業
- 昭和46年(1971年)2月1日
- 工事歴
-
【官公庁】
<日本郵政公社> 本山郵便局新築工事
<国土交通省> ハローワーク観音寺耐震改修
<香川県> 県立観音寺第一高校体育館大規模改修工事 他
<三豊市>
比地大小学校耐震改修工事
上高野小学校耐震改修工事
本山小学校耐震改修工事
文書館大規模改修工事
財田統合小学校新築工事 JV
【住宅】
長期優良住宅先導モデル住宅
長期優良住宅・地域型住宅ブランド化事業
長期優良住宅・ 地域型住宅グリーン化事業
性能表示住宅
パッシブ冷暖の家
讃岐現代町家
土佐漆喰の家
OMソーラーの家
スーパーウォール工法の家
土塗り壁の家
木造在来工法の家
沿革
- 昭和46年2月
- 創業者 金丸勉が地元ゼネコンを退社し、金丸工務店を創業
- 昭和47年8月
- 株式会社金丸工務店 設立
- 平成2年
- 現社長藤田薫 大阪の大手設計事務所を退社し、㈱金丸工務店入社
- 平成10年
- 資本金2000万円に増資
- 平成13年1月
- 近くの山の木で家をつくる運動・千人宣言参加
- 平成15年
- エコスタイルグループに参加
- 平成15年8月
- 藤田薫 代表取締役就任
- 平成20年2月
- リビングギャラリー オープン
- 平成21年
- 町の工務店ネット加盟
- 平成22年
-
- ・讃岐現代町家1号竣工
- ・長期優良住宅・先導モデル事業 5棟完成
- ・長期優良住宅・地域型住宅ブランド化事業
- 平成24年
- 三豊市 緑のカーテンコンテスト 最優秀賞
- 平成24年11月
- 第1回 暮らし広場 開催
- 平成25年
- 野池学校入校
- 平成26年
- 暮らし省エネマイスター認定
- 平成26年
- 1985地域アドバイザー拠点 認定
- 平成26年
- ZEH ネットゼロエネルギー住宅竣工
- 平成26年
- 住宅省エネルギー技術講習地域リーダー 認定
- 平成27年
-
- ・一般社団法人 わざわ座 (小泉誠座長)に座衆として参加 現代の民芸運動
- ・「手仕事とものづくりの復権」「良質なデザインと住まいの生活道具の普及」をめざしています。
- 平成27年11月
- 暮らしの森 オープン
採用情報
- 募集職種
- 総合職(設計・施工管理・総務), アーキテクトビルダー
ライフスタイルアドバイザー, インテリアコーディネーター
- 応募資格
-
2023年3月卒業見込みの方
(既卒3年以内応募可)
中途採用あり
- 求める人材
-
- ・人に喜ばれる仕事がしたい方
- ・馴染みの地域で、腰をすえて働きたい方
- ・一体感のある会社で働きたい方
- ・家づくりやモノづくり・手しごとに興味がある方
- ・チームワークを重視して働ける方
- ・仕事の幅を決めつけずに、いろいろなことに挑戦できる方
- ・コミュニケーション能力のある方
- ・フットワークの軽い方
- 給与
-
大学卒 / 月給19万円以上
短大・専門卒 / 月給18万円以上
- 待遇
- 交通費全額支給(マイカー通勤の場合当社規定によるガソリン代支給)
- 福利厚生
- 雇用・労災・健康・厚生・財形 退職金制度あり
- 勤務時間
- 8:00~17:00
- 休み
-
休日カレンダーによる
(2回程度土曜出勤日有、日祝、GW、夏季休暇、年末年始休暇)